

私たちの研究グループでは、
大学院生・ポスドクを募集しています。
興味を持たれた方は、藤井 (
) まで気軽にお問い合わせください。
WHAT’S NEW
-
2024.10.5
ORNi-PCR法を用いて肺癌に対する分子標的薬の耐性変異を血液サンプルで高感度に検出できることを示しました。
Lung Cancer -
2024.10.1
ORNi-PCR法を用いたKRAS変異の超高感度検出系を開発しました。
Biol. Methods Protoc. -
2024.4.16
iChIP-SILAC法を使った癌抑制遺伝子のエピジェネティック・サイレンシングの分子機構の解明に関する論文を発表しました。
FEBS Lett. -
2024.3.15
MeCP2タンパク質を使ったリアルタイムMBDi-RPA法の開発に関する論文を発表しました。
Anal. Chim. Acta -
2023.5.17
清水客員研究員(前助教)が第22回インテリジェント・コスモス奨励賞を受賞しました。
インテリジェント・コスモス学術振興財団 -
2023.4.1
清水助教が弘前大学研究・イノベーション推進機構に異動し、畑特任助教が助教に昇任しました。
-
2023.2.4
Taqポリメラーゼを使ったORNi-PCR法に関する論文を発表しました。
Anal. Chem. -
2022.10.17
出芽酵母におけるenChIP解析に関する論文を発表しました。
Biol. Methods Protoc. -
2022.10.11
enChIP法特許 (US 11,466,306 B2) が米国で成立しました。
-
2022.9.24
肝細胞癌のマーカーとなりうる環状RNAに関する論文を発表しました。
Int. J. Exp. Pathol. -
2022.7.20
実験医学「バイオベンチャー奮闘記」に寄稿しました。
実験医学 -
2022.5.13
ORNi-PCR法に関する総説を発表しました。
Biol. Methods Protoc. -
2022.5.1
畑貴之特任助教が着任しました。
-
2022.4.25
サイトカイン受容体からの新しいシグナル伝達経路に関する論文を発表しました。
Cells