![]() |
||||
Myeloblastの特徴
細胞質が広い 核が細胞質の一方に偏っている 赤紫色の細かい顆粒(アズール顆粒、一次顆粒)を持っている 細胞質の辺縁が強い好塩基性(青色)である |
||||
![]() |
||||
上に分葉核好中球が、下にmyeloblastが認められる。
Myeloblastの核クロマチンは繊細で、核の中央と左下に、合計2個の明るく抜けた核小体が認められる。 細胞質には、赤紫色の細かいアズール顆粒が見られる。 |
||||
![]() |
||||
ペルオキシダーゼ染色
芽球の細胞質が顆粒状に陽性像を示す。 |
||||
![]() |
||||
エステラーゼ二重染色像
(ナフトールAS-Dクロロアセテート/α-ナフチールブチレート二重染色) エステラーゼ反応には、特異的エステラーゼと、非特異的エステラーゼがある。 特異的エステラーゼ:顆粒球系が特異的にもつエステラーゼ 非特異的エステラーゼ:主に単球系の細胞が持つエステラーゼ |
||||