鉄
血色素(ヘモグロビン)を構成する材料となる。鉄の不足は
ヘモグロビンの不足となり、
鉄欠乏性貧血
となる。
(鉄代謝)
・ 体内鉄 2-5g (成人男子)の2/3はヘモグロビン鉄
・ 赤芽球表面のトランスフェリン受容体で取り込まれて
ミトコンドリアでヘモグロビン合成
・ 能動的な鉄の排泄機構なし (腸管、皮膚粘膜細胞の
剥離、脱落による)
赤血球産生に必要な因子(II)
他の組織、細胞
腸管吸収
喪失
トランスフェリン
貯蔵鉄
(肝細胞、
網内系細胞)
循環赤血球
赤血球造血
(
骨髄)
マクロファージ
(脾臓)
20 mg
20 mg
20 mg
20 mg
1 mg
3 mg
1 mg
1 mg
ヒトの一日における鉄の動態
鉄欠乏性貧血患者の匙状爪