治療の薬理学的基礎<薬理学講義>予定表     

修正2001.11.13.

2001年3年次生

日/曜/時

月曜1講時(8:40-10:10)

日/曜/時

火曜1講時(8:40-10:10)

10月 1日

薬理学総論

10月 2日

吸収・分布・代謝・排泄

10月 8日

(体育の日)

第5回弘前国際医学フォーラム

10月 9日

α受容体の分子薬理学辻本豪三先生、国立小児医療センター

10月15日

薬物受容体と薬力学

10月16日

情報伝達系

10月22日

自律神経総論

10月23日

神経伝達物質

10月29日

受容体

10月30日

@コリン作動薬

11月 5日

Aコリン遮断薬

11月 6日

*Bアドレナリン作動薬

11月12日

Cアドレナリン受容体遮断薬

11月13日

*Dアドレナリン神経遮断薬

11月19日

E筋弛緩薬

11月20日

*心臓血管薬総論

11月26日

イオンチャネルの薬理橋本敬太郎先生、山梨医大・薬理

11月27日

F抗不整脈薬

12月 3日

G血管拡張薬・抗狭心症薬

12月 4日

H利尿薬

12月10日

抗高脂血症薬(古川)

12月11日

Iジギタリス・強心薬

12月17日

J気管支喘息治療薬

12月18日

Kオータコイド・抗高血圧薬

                                                                                                * 火曜2講時(10:2011:50)

2002年3年次生

 1月14日

(成人の日)

1月15日

抗貧血薬・抗血液凝固薬(古川)

 1月21日

Lヒスタミン・抗ヒスタミン薬

1月22日

Mエイコサノイド・NSAIDs

 1月28日

N胃十二指腸潰瘍治療薬

1月29日

O局所麻酔薬

 2月 4日

副腎皮質ステロイド(古川)

 2月5日

抗糖尿病薬・抗甲状腺薬(古川)