氏名 : 元村 成(モトムラ シゲル) 身分 : 教授、医学博士(東北大学) e-mail : moto@cc.hirosaki-u.ac.jp 出身校 : 東北大医学部 卒業年 : 昭和46年卒業 研究テーマ: 房室結節の生理・薬理 現在はイヌ摘出血液灌流房室結節標本を用いた伝導路の生理や 薬理反応(Ca拮抗薬をはじめとする)の解析を行っているが、 房室結節の生化学を電気生理学並びに分子生物学と一緒にやり たいと考えている。 プロフィール: 水戸一高から東北大学医学部を出て、橋本虎六先生の東北大学 薬理学教室(大学院生理学系)に入れていただき、房室結節自動 能、伝導能の仕事をずっとしている。大学院終了後、平則夫教授 の元で助手をし、その間西ドイツエッセン大学(シューマン先生) に留学している。 その後、ブロデ教授と一緒に仕事をしたり、山梨医科大学で橋 本敬太郎教授の元で昭和50年から新しい教室作りをし、その間 にアメリカアラバマ大学医学部麻酔研究科やミネソタ大学医学部 心臓内科で共同研究をした。 平成6年弘前大学医学部薬理学教室を主宰し、現在に至ってい るが、自分で実験が出来ないのが目下の悩みである。 ちなみに趣味はサッカーで、弘前大学サッカー部の顧問をひき うけている。また全学および医学部の空手道部の顧問でもある。 薬理のホームページへ