演題募集要項
演題応募は、全て電子メールにより受け付けます。

 
  【演題発表形式】
口演のみを予定しております。 事前にプログラム・抄録集をお送りしますので、発表時間・場所をご確認下さい。
 
  【申し込み資格】
演題を申し込まれる方は、共同研究者も含めて本学会(日本褥瘡学会東北地方会)の会員、又は手続き中の方であることとします。 演題申し込みに際し、東北地方会へ入会を希望される方は、日本褥瘡学会ホームページの東北地方会リンク(http://www.jspu.org/jpn/localassmbly.html)をご参照下さい。
 
  【演題申し込み方法】
@演題抄録について
演題抄録は、400字以内で文字のみとして下さい。(図や表は入れることは出来ません。)
演題名、研究者名、所属を必ず記載して下さい。(400字には含みません)発表者の氏名前に○をつけて下さい。 抄録原稿を第6回日本褥瘡学会東北地方会学術集会事務局(jspu-thk@cc.hirosaki-u.ac.jp)宛にお送り下さい。Windows Wordファイルの添付(2007まで対応可)、もしくはメール本文中へ直接記載して下さい。 メールの件名を『褥瘡学会東北地方会演題抄録』として下さい。申込者の連絡先(メールアドレス)を明記して下さい。

A 演題募集期間
登録開始:2009年4月1日(水)登録締め切り:5月10日(日)                         5月20日(水)まで延長になりました
  B 採択通知
採択結果は、6月上旬までに電子メールで、応募頂いたアドレス宛に通知致します。
 
  【演題発表について】
本学術集会の口演発表は、全てパソコン(以下PC)と液晶プロジェクターによる発表です。下記の事項にご留意いただき、ご準備をお願いします。
@ 発表時間は1演題10分以内(発表7分、質疑応答3分)を予定しております。
A PC(Windows Vista)を使用し、Power Point 2007にて発表します。
B データの作成・保存
事務局で準備するPCは、『Windows Vista』のみで、使用するアプリケーションは『Power Point 2007』です。また、発表データ作成の際は、Windows標準フォント(MS明朝、MSP明朝、MSゴシック、MSPゴシック等)をご使用下さい。これ以外のフォントをご使用の場合は、正常に表示できないこともあります。
C発表用データは原則としてメール添付にて2009年6月15日(月)まで上記アドレスに宛てにお送り下さい。
発表の容量は30MBまでにして下さい。容量が大きすぎて送れない場合は、CD−ROMを学術集会事務局まで送付して下さい。(当日、各自バックアップをお持ち頂く事をお勧めします。)お送り頂いた発表データは本学術集会で用意したPCに複写し、本学会終了後、削除致します。
 
     
 
 
 
copyright c 2009 The 6th Regional Meeting of Japanese society of Pressure Ulcer in touhoku All Rights Reserved