第6回 日本褥瘡学会東北地方会学術集会  〜過去から学び、未来へ飛躍〜

 
         2009620日 (土)      青森市民ホール  
 

学術集会参加費について

 
  日本褥瘡学会東北地方会    会員
2000円  
       非会員 4000円  
       学生 1000円  
 

参加受付は当日(10時30分から)となります。事前申し込み受付はございません。
事前の学術集会プログラム・抄録集の発送は、東北地方会会員のみへとなります。
東北地方会へのご入会を宜しく御願い致します。

 
     
 

参加費は学術集会当日に受付にてお支払い下さい。参加証に領収書が添付されています。
学生の方は、学生証を確認させて頂きます。

 
     
 

学会当日、企業展示・書籍販売を10時30分から17時まで行ないます。
ドリンクコーナーも予定してございますので御利用ください。

 
     
  プログラム  
  教育セミナー  
  9:00 受付開始  
       
  9:40〜9:45

開会の辞

 
    舘 正弘   (東北地方会 教育セミナー担当)
(東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座 形成外科学分野教授) 
 
       
  9:45〜10:35 講演1 『褥瘡と栄養管理』        座長 小野 正人 (青森県立中央病院)  
   

講師   澤 直哉 (八戸市立市民病院  副院長)

 
       
  10:35〜11:25

講演2 『褥瘡を予防するスキンケア〜脆弱な皮膚の理解と保護〜』

 
                         座長 古川 真佐子 (弘前大学医学部附属病院)
講師   溝上 祐子
      (社団法人日本看護協会 看護研修学校 WOC看護学科専任教員)
 
       
  11:25〜11:55 東北地方会世話人会  
       
  日本褥瘡学会東北地方会  
  10:30 受付開始  
       
  11:55〜12:00 開会の辞  
   

会長あいさつ    澤村 大輔
              (弘前大学大学院医学研究科 皮膚科学講座教授)

 
       
  12:00〜13:00 講演3(ランチョンセミナー)  
   

『褥瘡予防・管理ガイドラインを読む〜ポジショニングを中心に〜』                座長   村山 志津子 (青森中央短期大学)
講師   田中 マキ子 (山口県立大学大学院健康福祉学研究科 教授)

 
   


 
  13:00〜13:15 日本褥瘡学会東北地方会総会  
       
  13:15〜13:30

休憩

 
       
  13:30〜14:30 特別講演               座長  澤村 大輔  
   

               (弘前大学大学院医学研究科 皮膚科学講座教授)

 
    『北海道における形成外科診療の現状』
           四ッ柳 高敏 先生

         (札幌医科大学医学部医学科専門教育科目 形成外科学教授)
 
       
  14:30〜15:00 休憩  
       
  15:00〜17:20 一般演題発表  
   

15:00-15:40 一般演題1 褥瘡治療
15:50-16:30 一般演題2 医療体制
16:40-17:20 一般演題3 地域連携


一般演題:ippannenndai.pdf

 
       
 

17:20 

閉会の辞  
       
       
copyright c 2009 The 6th Regional Meeting of Japanese society of Pressure Ulcer in touhoku All Rights Reserved