弘前大学医学部附属病院卒後臨床研修プログラムへのご招待

 弘前大学医学部附属病院では、卒後臨床研修が必修化された当初から、参加者体験型オリエンテーションを導入したのを皮切りに、「研修医のためのプライマリ・ケア セミナー」の創設、新制度による研修医CPCの開始、研修医の医療行為に関する基準の制定、EPOCによる双方向性評価の導入、研修医宿舎の設置、「ベスト研修医賞」の創設、地域医療科目の充実、メンター制度の導入など、研修医の方々のための施策を次々に打ち出して参りました。
 また2008年には新外来棟が完成したことに伴い、素晴らしい研修医室も整備され、また学内に保育園も設置されました。2010年度には念願の高度救命救急センターが完成して救急研修も一層充実しています。さらに、2015年には女性医師の定着や職場復帰を支援するための女性医師支援施設が完成しました。そしてこのたび2020年度からの卒後研修制度の大幅な改正に対応し、本学のプログラムも整備いたしました。
 さあ一緒に本学のプログラムを見てみましょう。 きっとあなたに合ったプログラムが見つかるはずです。 もしわからない点、不明な点があれば、どうぞ遠慮無くお尋ね下さい。

総合臨床研修センター長 加藤 博之



お問い合わせ

弘前大学医学部附属病院
総務課臨床研修担当
〒036-8563
青森県弘前市本町53番地
E-mail
jm5178@hirosaki-
u.ac.jp
Tel
0172-39-5178