|
|
|
 |
紹介状(診療情報提供書)について |
本院を受診される際には、担当医からの紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。特別な事情がある場合に限り紹介状なしで受診が認められることもありますが、初診料・再診料の他に「特定機能病院における初診時および再診時の負担額」として医科初診時は7,700円、医科再診時は3,300円、歯科初診時は5,500円、歯科再診時は2,090円が自己負担となりますことをご了承のうえ、受診願います。
また、医師の指示による場合を除き、3ヶ月以上来院していない場合は、改めて初診扱いとなり、この負担額の対象となります。 |
 |
初診予約について |
本院の診療科によっては、初診患者受付を予約制にしています。来院する前に必ず総合患者支援センターまたは各科外来受付へ紹介病院から連絡を入れて、予約をしてください。 |
 |
保険証・公費負担医療等について |
本院を受診される際には、必ず保険証をお持ちください。再診の場合であっても毎月1回は保険証の確認が必要です。保険証が確認できない場合は、全額自己負担していただくことがありますのでご注意ください。また、保険証が変更となった場合は、必ず新しい保険証を提示してください。
限度額認定証をお持ちの方は、保険証と一緒にご提示願います。
生活保護、指定難病、小児慢性特定疾病、自立支援医療(更正、育成、精神)などの公費負担、労災については公費負担医療受付窓口7番窓口へおいでください。 |
 |
駐車場について |
駐車場が狭隘のためご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。駐車場は、時間帯によっては非常に混雑します。予約時間に合わせてご来院くださるようお願いいたします。 |
 |
正面玄関の施錠について |
正面玄関は 19時~翌朝 7時まで施錠しています。早朝に来院されても建物内に入ることはできません。 |
 |
携帯電話について |
本院では、携帯電話を使用できる場所が限られております。使用禁止場所では、お手数でも電源をお切り下さるよう、ご協力をお願いいたします。 |
|
|
|