看護部だより
2009年 弥生
|
2009年 如月
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2009年 睦月
みなさまは、どんな新年をお迎えですか。 | |
そして、2009年はどんな年になるのでしょうか。
|
|
看護部では、次年度に向けた活動が始まっています。 | |
4月からは、ライフワークバランスの一環として、一部病棟で、2交代制勤務が導入される予定です。 | |
新たな仲間を迎える準備は着々と進んでいます! | |
そういえば、昨年12月に約1か月かけて行われた新卒看護師の「看護 技術客観的 試験」が無事終了し、新人は緊張から解放されて新年を迎えたのではないでしょうか。 | |
★看護技術客観的試験のねらい | |
新卒1年目看護師が、看護技術についての到達目標を達成できるよう、到達レベルについて評価し、確実な習得を支援する。 | |
![]() |
|
看護部の院内教育プログラムもそろそろ終盤に入りました。 | |
今、あちこちの部署では、2月の「看護実践報告会」の準備が始まっています。 この「看護実践報告会」は、一年間の部署の取り組みや認定看護師の活動などを口演やポスターセッションなどの手法を用いて、発表するものです。 | |
来月はこの実践報告会の様子をレポートします! |