看護部だより
2010年 師走
![]() |
![]() |
病院外来ホールには、クリスマスツリーが飾られました。 | |
あわただしい年の瀬に突入です! | |
12月4日には、東北新幹線新青森駅が開業しました。 | |
なんとなくみんなウキウキしています! | |
そんな中、おめでたい出来事がありました。 |
精神科外来の大澤豊副看護師長が、今年の医学教育等業務功労者文部科学省表彰を、11月30日ホテルフロラシオン青山(東京)において受賞されました。 |
大澤副看護師長は、長年にわたり、精神疾患に関する豊かな知識をもとにした患者様への看護が高く評価されての受賞となりました。 |
|
そして、今年もクリスマスコンサートでは、 |
恒例となった新人ナースによる「コンサートサポート隊」が活躍しました。 |
はじめは、ぎごちなかった患者様のご案内もコンサートが開始される頃には |
堂々としたご案内に変わっていました。 |

2010年 霜月
![]() |
![]() |
岩木山は、すっかり冬の姿に変わり始めました。 | |
本格的な冬は、もうそこまでやってきています。 | |
雪の舞う11月15日総合消防訓練が実施されました。 | |
深夜帯の病棟からの出火を想定した、避難誘導訓練には、弘前大学自衛消防隊の職員が多数参加しました。 |

避難訓練終了後は場所を移動し、おもに今年度採用者を中心とした、消火器の操作説明と消火実地訓練が行われました。 |
|
2010年 神無月
![]() |
![]() |
8月、9月とお休みをしていた新人研修が始まりました。 | |
入職して6ヶ月、今回のテーマは「急変時の看護と看護必要度」です。 | |
1.5日の研修は、少しハードでしたが、この半年間に体験したそれぞれの看護場面を振り返りながら、基礎知識や対処法を改めて整理し、学ぶことができたようです。 | |
![]() |
10月8日には、「多剤耐性アシネトバクターの院内感染対策」 |
について、リンクナース・リンクドクターを対象とした研修会が開催されました。 |
![]() |