当科の臨床研究
臨床研究・治験
当科では、多数の臨床研究・治験を行っています。
尿路上皮癌(腎盂尿管癌や膀胱癌)、腎癌、前立腺癌、副腎腫瘍などの臨床データを集積し、青森県における治療成績を論文にまとめ公開しています。業績集を参照ください。
国際多施設共同臨床試験
新薬の開発に向け、腎癌治療薬(アキシチニブ、ニボルマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、レンバチニブ、カボザンチニブ等)、尿路上皮癌治療薬(ニボルマブ、ベバシズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ、ロガラチニブ、エルダフィチニブ、Enfortumab vedotin等)、前立腺癌治療薬(イパタセルチブ、オラパリブ、ODM-201)等の臨床研究を行っております。
| 試験名 | 対象疾患 |
|---|---|
| ONO-4538:ニボルマブ | 尿路上皮癌 |
| アテゾリズマブ | 尿路上皮癌 |
| Enfortumab vedotin | 尿路上皮癌 |
| ONO-4538:ニボルマブ | 尿路上皮膀胱癌アジュバント |
| MEDI4736(ドナウ試験) | 尿路上皮膀胱癌 |
| アベルマブ | 尿路上皮膀胱癌 |
| LY3009806:ラムシルマブ | 尿路上皮膀胱癌 |
| ONO-4538:ニボルマブ | 尿路上皮膀胱癌 |
| MPDL3280A:アテゾリズマブ | 膀胱癌アジュバント |
| MPDL3280A:アテゾリズマブ | 尿路上皮膀胱癌 |
| デュルバルマブ(ナイル試験) | 尿路上皮癌 |
| Rogaratinib | 尿路上皮癌 |
| Erdafitinib | 尿路上皮癌 |
| INCB054828 | 尿路上皮癌 |
| デュルバルマブ(ポトマック試験) | 尿路上皮癌 |
| Enfortumab vedotin | 尿路上皮癌 |
| アテゾリズマブ | 腎摘除術後補助療法 |
| ニボルマブ+cabozantinib | 腎癌 |
| AG-013736:アキシチニブ | 腎癌術後補助療法 |
| ONO-4538:ニボルマブ | 腎癌 |
| アベルマブ | 腎癌 |
| レンバチニブ(E7080) | 進行性腎細胞癌 |
| ODM-201(ARASENS試験) | 前立腺癌 |
| オラパリブ(PROfound試験) | 前立腺癌 |
| イパタセルチブ(Ipatasertib) | 前立腺癌 |
| ITK-1:ペプチドワクチン | 去勢抵抗性前立腺癌 |
| Ra-223:アルファラジン | 去勢抵抗性前立腺癌 |
| GSK1358820(Botox試験) | 神経因性排尿筋過活動による尿失禁 |
倫理員会承認の臨床研究:掲示物で公開する情報について
倫理委員会の規定により、既存資料等以外の情報に係る資料を用いる観察研究の場合、もしくは既存資料等のみを用いる観察研究の場合、インフォームド・コンセントは必ずしも要しない、とされていますが、研究対象者となる者が研究対象者となることを拒否できるように、研究者は当該研究の目的を含む研究の実施について情報を公開することが求められています。よって以下に公開情報を掲示いたします。
・臨床研究:公開情報
臨床統計についての解説
統計解析と臨床研究デザインについて
誰も教えてくれない統計と臨床研究のはなし
医学研究初心者のための
やっぱりわかりにくい統計道場
数式一切なし、臨床医のための
実践的な臨床統計講座
臨床研究:はじめの一歩~どう仮説をたてて、研究をデザインするか~