下部消化管グループ

下部消化管グループ

 下部グループでは、小腸・結腸・直腸・肛門の領域を担当します。 癌の手術は当然のことながら、悪性リンパ腫、GIST、カルチノイドなどの悪性疾患の治療も行います。 更に潰瘍性大腸炎、クローン病、家族性大腸腺腫症、ベージェット病などの良性疾患も手術治療を行っております。 そのため、他のグループより手術件数では常にトップの位置にいます。 腹腔鏡手術も増加傾向にあり、技術の向上とともに患者の入院日数の減少につながっております。 究極の肛門温存術式でありISR(内肛門括約筋切除)を行うようになって10年以上を経過しており、 安定した技術により術後のQOLも向上しております。ストーマを作らないコンセプトで手術を行っており、 より侵襲の少ない、合併症の少ない手術を行っており、全国的にもトップクラスと自負するところであります。

下部グループ診療実績
  H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22
右半結腸切除 20 21 17 18 23 29 26 30 28 35
横行結腸切除 3 6 1 5 5 3 4 10 9 8
左側結腸切除 21 25 19 26 30 19 28 31 22 37
回盲部切除 5 2 6 5 7 2 10 6 6 4
結腸切除 (小計) 49 54 43 54 65 53 68 76 65 84
小腸切除 10 9 9 3 5 3 8 10 16 8
大腸亜全摘 12 21 12 12 14 3 7 12 5 5
直腸切除 47 44 58 60 49 64 72 69 62 67
直腸切断 5 6 13 16 10 5 11 4 6 7
腸瘻・人工肛門 11 9 13 7 16 14 9 14 19 17
腸吻合 3 0 0 0 2 3 2 0 0 1
虫垂切除 2 2 3 1 2 2 4 2 8 1
その他 19 11 29 24 30 24 24 18 21 20
158 156 170 177 193 171 205 205 202 210
疾患別   H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22
1)悪性 直腸癌 44 44 60 58 49 62 81 69 63 70
  結腸癌 45 48 43 46 52 46 60 75 61 85
  大腸腺腫症 4 1 1 0 1 0 1 2 2 2
  肺転移 2 2 3 5 6 6 4 1 1 0
  肝転移 2 4 3 6 6 5 0 6 0 2
                       
2)良性 クローン病 13 7 13 3 8 6 4 10 17 13
  潰瘍性大腸炎 16 16 20 14 14 3 7 10 2 3
                       
術式別 前方切除 27 27 38 40 28 42 54 50 43 55
  APR,TPE 3 6 13 16 7 7 12 3 8 8
  ISR 12 4 11 12 14 17 16 13 15 14
  IACA,IAA         12 3 5 10 4 2
  腹腔鏡下腸切除 1 5 3 6 6 8 9 15 24 26
  胸腔鏡下肺切除       5 6 6 4 1 2 0
                       
稀な疾患                      
1)回腸ストーマ癌(大腸腺腫症術後)                    
2)空腸癌                    
3)潰瘍性大腸炎 + S状結腸癌(colitic cancer) and DALM                    
4)Crohn病 + 痔瘻癌                    
5)小腸悪性リンパ腫(2例)                    
6)大網GIST                    
7)巨大後腹膜脂肪肉腫                    
結腸癌生存率

下部生存率

直腸癌生存率

結腸癌5年生存率