当グループは、肝癌・胆管癌・胆嚢癌・乳頭部癌・膵癌治療、肝胆膵良性疾患全般の診療を担当しています。
平成22年9月までは肝移植をも手がけていましたが、新たに移植を中心に診療するグループが発足したのを機に
肝胆膵疾患に特化した診療グループとなりました。また、近年進歩した鏡視下手術も各分野(肝臓、胆道、膵臓、脾臓)で
積極的に行っており、胆石症を中心に700例以上の実績があります。胆管癌などの胆道癌、膵癌は年間各々20から30症例と
同規模の国立大学附属病院としては上位にランクされており、膵頭十二指腸切除症例数は全国でも10位以内と多くの症例の
実績があります。最近では、肝門部胆管癌に対して根治術を目指した手術数も増加しています。北東北の基幹施設として、
高度な、グローバルスタンダードの手術を心がけ日々診療しています。
肝胆グループ診療実績
年 度 |
H13 |
H14 |
H15 |
H16 |
H17 |
H18 |
H19 |
H20 |
H21 |
H22 |
注記 |
肝手術 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肝切除術 |
32 |
28 |
22 |
44 |
37 |
49 |
32 |
52 |
63 |
46 |
注1 |
その他 |
5 |
15 |
5 |
8 |
5 |
4 |
11 |
7 |
9 |
7 |
注2 |
小計 |
37 |
43 |
27 |
52 |
42 |
53 |
43 |
59 |
72 |
53 |
|
胆道手術 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
胆嚢摘出術 |
43 |
44 |
32 |
29 |
28 |
21 |
33 |
26 |
22 |
34 |
注3 |
総胆管切石術 |
7 |
6 |
5 |
11 |
7 |
1 |
8 |
4 |
7 |
3 |
注4 |
外胆汁瘻 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
内胆汁瘻 |
4 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
TSP |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
胆管空腸吻合術※ |
6 |
3 |
9 |
4 |
1 |
4 |
3 |
5 |
2 |
3 |
|
肝門部空腸吻合術 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
その他 |
2 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
小計 |
62 |
57 |
50 |
45 |
38 |
28 |
46 |
35 |
33 |
40 |
|
膵手術 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
膵切除術 |
32 |
25 |
37 |
27 |
25 |
42 |
43 |
47 |
51 |
43 |
注5 |
その他 |
2 |
1 |
2 |
5 |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
小計 |
34 |
26 |
39 |
32 |
29 |
43 |
44 |
47 |
51 |
43 |
|
肺・縦隔・その他 |
6 |
12 |
11 |
14 |
16 |
24 |
28 |
30 |
26 |
26 |
|
総計 |
139 |
138 |
127 |
143 |
125 |
148 |
164 |
171 |
182 |
162 |
|
膵臓癌 5年生存率

肝細胞癌 5年生存率

|
1年生存率 |
3年生存率 |
5年生存率 |
外科的切除患者 |
93.1% |
73.1% |
57.9% |
非外科的切除患者(TAE, RFA) |
70.9% |
47.3% |
23.6% |
三区域1、拡大葉9、葉13、区域7、区域以下11(腹腔鏡補助下2例)
注2:生体肝移植5例(2010年9月までは肝胆)、RFA2例
注3:腹腔鏡下胆摘15例
注4:腹腔鏡下胆管切石(胆管結石除去)2例
注5:PD 10例、SSPPD3例, PpPD 20例、DP 7例、HPD1例
注6:脾摘2例(腹腔鏡下脾摘1例を含む)