| 看護体制 | 7対1特定機能病院入院基本料(一般病棟) 13対1特定機能病院入院基本料(精神病棟)
 | 
                            
                              | 看護職員 | 看護職 736名、看護助手等65名 | 
                            
                              | 認定看護師 | 
                                
                                  
                                    |  | 皮膚・排泄ケア | 1名 |  
                                    |  | 救急看護 | 2名 |  
                                    |  | 集中ケア | 2名 |  
                                    |  | 緩和ケア | 2名 |  
                                    |  | がん化学療法看護 | 2名 |  
                                    |  | がん放射線療法看護 | 1名 |  
                                    |  | 感染管理 | 3名 |  
                                    |  | 糖尿病看護 | 2名 |  
                                    |  | 不妊症看護 | 1名 |  
                                    |  | 脳卒中リハビリテーション看護 | 1名 |  
                                    |  | 認知症看護 | 1名 |  
                                    |  | 手術看護 | 2名 |  
                                    |  | 慢性心不全看護 | 1名 |  | 
                            
                              | 専門看護師 | 
                                
                                  
                                    |  | 小児看護 | 1名 |  
                                    |  | 急性・重症患者看護 | 1名 |  
                                    |  | 放射線看護 | 2名 |  | 
                            
                              | 看護部理念 と
 基本方針
 | 看護部理念は、弘前大学医学部附属病院の基本理念に基づき、包括的かつ継続的な看護を提供することである。また、変革する社会情勢を敏感に受け止め、地域における看護活動の拠点として、人々の健康と福祉に貢献することである。 
 
                                患者と相互理解を図り、優しさと思いやりのある看護を提供する
                                患者の安全を守り、快適な生活環境を提供する 自己啓発し、研究・研修等を行い、看護の専門性を高める
                                学生・研修生等に関する教育環境を整え、後進の育成に努める
                               |