|
 |
SCU(脳卒中ケアユニット)の設置 |
|
平成27年4月、脳卒中に対する高度な医療を提供するため、SCU(脳卒中ケアユニット)6床を設置しました。 |
|
 |
総合患者支援センターへの改組 |
|
平成27年4月、入院前から、入院中・退院後における支援体制の強化を図るため,地域連携室を総合患者支援センターに改めました。 |
|
 |
診療科の設置 |
|
平成27年5月、リハビリテーション科を開設しました。 |
|
 |
基幹災害拠点病院に指定 |
|
平成27年9月29日、基幹災害拠点病院に指定されました。 |
|
 |
呼吸器内科の独立 |
|
平成26年12月、大学院医学研究科呼吸器内科学講座の設置に伴い、平成27年4月、循環器内科/呼吸器内科/腎臓内科から呼吸器内科が独立しました。 |
|
|
 |
女性医師支援施設の設置 |
|
平成27年4月、女性医師が働き続けやすい環境を整備するため、女性医師支援施設(3階建)を新築し、運用を開始しました。 |
|
 |
保安員(警察官OB)採用 |
|
平成27年4月、患者さんに適正な療養環境を提供するため、また職員の安全・安心等の観点から、院内の保安対策要員として、警察官OBを1名採用しました。 |
|
 |
地域周産期母子医療センターに認定 |
|
平成27年9月30日、青森県の地域周産期母子医療センターに認定されました。 |
|
 |
弘前大学が,高度被ばく医療支援センター,原子力災害医療・総合支援センターに指定 |
|
平成27年8月26日、弘前大学が,原子力規制委員会から高度被ばく医療支援センター,原子力災害医療・総合支援センターに指定されました。 |
|
|