- Home
- ニュース一覧
ニュース一覧
- 2025.01.08 【受賞報告】附属病院 内分泌代謝内科学 病院助手 樽澤武房先生が、第28回日本臨床内分泌病理学会学術総会において、日本臨床内分泌病理学会奨励賞を受賞しました。
- 2024.12.26 【掲載情報】医学部ウォーカー第111号を掲載しました(PDF)
- 2024.12.20 【受賞報告】附属病院 泌尿器科 濱谷智子先生が第40回日韓泌尿器科会議において、Best abstract presentation awardを受賞しました
- 2024.12.19 令和7年度弘前大学医学部医学科再入学案内について
- 2024.12.18 【大学院】2025年度学生募集要項(博士課程)第2次募集について掲載しました。
- 2024.12.04 令和7年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第1次選抜合格者受験番号一覧
- 2024.11.14 【受賞報告】高度救命救急センター 助教 今 智矢先生が「UJA outstanding paper award 2024」において、論文賞(奨励賞)を受賞
- 2024.11.12 台湾・長庚大学医学部との部局間協定を締結しました
- 2024.10.30 【受賞報告】神経解剖・細胞組織学講座 助教 齊藤絵里奈先生が日本解剖学会第70回東北・北海道支部学術集会において学会賞(優秀発表賞)を受賞しました
- 2024.10.23 【大学院】2025年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました
- 2024.10.16 弘前医学会機関誌「弘前医学」の投稿料の徴収について
- 2024.10.03 【掲載情報】医学部ウォーカー第110号を掲載しました(PDF)
- 2024.09.19 【受賞報告】第42回日本受精着床学会総会・学術講演会において、世界体外受精会議記念賞(基礎)を受賞
- 2024.08.28 【受賞報告】第55回膵臓学会大会 Young Investigator Award を受賞して
- 2024.08.23 「弘前大学特別招聘教授」称号付与授与式を挙行
- 2024.07.23 【大学院】2024年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学合格者受験番号一覧
- 2024.07.17 弘前大学大学院医学研究科と第一三共ヘルスケア株式会社は、共同研究講座「健康ライフサイエンス研究講座」を開設いたしました
- 2024.07.16 【受賞報告】医学科5年生の倉本莉名さんが、第98回日本病理学会東北支部学術集会において、学生奨励賞を受賞しました
- 2024.07.09 【掲載情報】概要2024を発行しました(PDF)
- 2024.06.28 【入試情報】令和7年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験募集人員・選抜方法の日程を掲載しました
- 2024.06.28 【掲載情報】医学部ウォーカー第109号を掲載しました(PDF)
- 2024.06.19 弘前大学大学院医学と日本電気株式会社は、共同研究講座「ヘルスケアAIシステム学講座」を開設いたしました
- 2024.06.19 弘前大学大学院医学とマツダ株式会社は、共同研究講座「移動体験・well‐being研究講座」を開設いたしました
- 2024.04.26 【受賞報告】医学科3年生(当時)の小林仰さんが、第101回日本生理学会大会において、学部生ポスターアワードの優秀賞を受賞しました
- 2024.04.25 【実施報告】岩木いきいき健診より知った青森県心臓弁膜症である大動脈弁狭窄症の現状
- 2024.03.31 【受賞報告】医学科5年永田恵未さんが第97回日本病理学会東北支部学術集会で学生奨励賞を受賞しました
- 2024.03.28 弘前大学大学院医学研究科とサントリーウエルネス株式会社は、共同研究講座「表情・体・心連関科学講座(いい表情と体・心のつながり研究)」を開設しました
- 2024.03.21 【掲載情報】医学部ウォーカー第108号を掲載しました(PDF)
- 2024.03.08 【大学院】2024年度弘前大学大学院医学研究科入学試験(第2次募集)合格者受験番号一覧
- 2024.03.08 弘前大学ウェブマガジン『HIROMAGA』更新!【研究室探訪シリーズvol.17】医学部医学科 血管・炎症医学講座 川口章吾助教が紹介されています
- 2024.02.29 弘前大学大学院医学研究科「若手研究者紹介動画」を公開中!第5回目は内分泌代謝内科学講座 村澤真吾先生『CRFニューロ ンに共存するAVPの役割』についての研究をご紹介します
- 2024.02.16 【書籍発刊】「臨床麻酔薬理学」(麻酔科学講座 廣田和美教授)が中山書店より発刊されました
- 2024.01.29 令和6年1月26日(金)、弘前大学は青森県立中央病院及び青森県と青森県地域医療維持確保に向けた医師派遣等に関する協定を締結しました
- 2024.01.25 弘前大学大学院医学研究科とシスメックス株式会社は、共同研究講座「健康長寿デザイン講座」を開設しました
- 2024.01.24 【大学院】2024年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者 受験番号一覧
- 2024.01.24 【入試情報】令和6年度 弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第2次選抜合格者受験番号一覧を掲載しました
- 2024.01.09 弘前大学ウェブマガジン『HIROMAGA』「先生インタビュー」で 医学部附属病院 呼吸器外科・心臓血管外科 講師 小渡 亮介(こわたり りょうすけ)講師 が紹介されています
- 2024.01.04 令和6年度弘前大学医学部医学科再入学案内について
- 2023.12.20 【大学院】2024年度学生募集要項(博士課程)第2次募集について掲載しました。
- 2023.12.20 【掲載情報】医学部ウォーカー第107号を発行しました(PDF)
- 2023.12.08 令和6年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第1次選抜合格者受験番号一覧
- 2023.11.29 弘前大学大学院医学研究科「若手研究者紹介動画」を公開中!第4回目は生体構造医科学講座 松田澪奈先生『実験動物に代わる皮膚モデルの開発研究に挑戦』をご紹介します
- 2023.11.24 【書籍発刊】「休み時間の感染症学」(臨床検査医学講座 齋藤紀先 感染制御センター・センター長)が講談社より発刊されました
- 2023.11.16 「大学受験予備校・四谷学院」ホームページに伊東 健教授と梶田 展人助教のインタビュー記事が掲載されました
- 2023.11.10 弘前大学大学院医学研究科とDMG 森精機株式会社は、共同研究講座「デジタルヘルスケアワークスタイル研究講座」を開設しました
- 2023.10.19 2023年12月22日(金)第2回「多職種連携とDX技術で融合した北東北が創出する 地域医療教育コモンズ」事業 シンポジウムを開催します
- 2023.10.19 【イベント】10月28日(土)令和5年度弘前大学大学院医学研究科「健康・医療講演会」『アレルギーの最近の話題について知ろう』を開催します
- 2023.10.13 【大学院】2024年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました
- 2023.10.04 【掲載情報】医学部ウォーカー第106号を発行しました(PDF)
- 2023.09.25 弘前大学大学院医学研究科「若手研究者紹介動画」を公開中!第3回目は循環器腎臓内科学講座 相馬宇伸先生『患者血液から樹立したiPS細胞を用いた冠攣縮性狭心症の疾患モデル』の研究をご紹介します
- 2023.09.19 令和6(2024)年度総合型選抜 インターネット出願登録開始について
- 2023.09.15 【メディア情報】「一般社団法人キャリア協会」ホームページに、村下教授のインタビュー記事が掲載されました
- 2023.09.13 【掲載情報】概要2023を発行しました(PDF)
- 2023.09.04 【受賞報告】脳神経内科学講座 今智矢助教が第64回日本神経病理学会において、2023年度日本神経病理学会賞を受賞しました
- 2023.09.04 【受賞報告】医学科4年 笠島浩希さんが第183回東北外科集談会で学生奨励賞を受賞しました
- 2023.09.04 【受賞報告】医学研究科大学院2年 梅村芳史先生(放射線診断学講座)が第82回日本医学放射線学会総会CyPos賞(Platinum Medal)受賞しました
- 2023.09.01 【開催報告】第78回日本消化器外科学会総会を開催しました
- 2023.09.01 【開催報告】第59回日本腹部救急医学会総会を開催しました
- 2023.08.31 【事前告知】2023年10月13日、「弘前大学COI-NEXT Well-being イノベーションフォーラム2023 」を東京(一橋講堂)・オンラインで同時開催します
- 2023.08.22 【イベント】令和5年9月8日(金)講義棟において、令和5年度弘前大学大学院医学研究科公開講座「種々のアレルギー性疾患:その病態と治療」を開催します
- 2023.07.28 【掲載情報】医学部ウォーカー第105号を発行しました(PDF)
- 2023.07.26 【大学院】2023年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学合格者受験番号一覧
- 2023.07.20 弘前大学大学院医学研究科と小林製薬株式会社は、共同研究講座「オーラルヘルスサイエンス学講座」を開設しました
- 2023.07.12 【書籍発刊】「最新主要文献とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー 2023」(麻酔科学講座 廣田和美教授)が総合医学社より発刊されました
- 2023.07.12 【書籍発刊】「麻酔科トラブルシューティングAtoZ第2版」(麻酔科学講座 廣田和美教授)が文光堂より発刊されました
- 2023.06.29 弘前大学大学院医学研究科「若手研究者紹介動画」を公開中!第2回目は消化器内科、血液内科、膠原病内科の立田卓登先生『多発性骨髄腫の治療反応性に関するバイオマーカー』の研究をご紹介します
- 2023.06.28 【イベント】令和5年度弘前大学医学部医学科スクーリングの開催について
- 2023.06.23 【入試情報】令和6年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 募集人員・選抜方法の日程を掲載しました
- 2023.06.21 【6月22日】下田 浩 教授が模型監修・出演したNHK番組「あしたが変わるトリセツショー」が放送されます
- 2023.06.20 【メディア情報】弘前大学COI(+COI-NEXT)の取り組みが、「令和5年版高齢社会白書」において紹介されました
- 2023.06.20 【メディア情報】弘前大学COI(+COI-NEXT)の取り組みが、「令和5年版 科学技術・イノベーション白書」において紹介されました
- 2023.05.17 【受賞報告】 医学部附属病院 検査部 皆川 智子助教(皮膚科 診療講師)が,公益社団法人日本女医会第64回定時総会において,第1回 山本纊子賞を受賞しました
- 2023.05.16 弘前大学大学院医学研究科と江崎グリコ株式会社は,共同研究講座「体内環境モデリング研究講座」を開設しました
- 2023.04.14 【受賞報告】医学科2年生の小林仰さんが、日本生理学会第100回 記念大会において、部学生優秀ポスター発表賞を受賞しました
- 2023.04.14 弘前大学大学院医学研究科と雪印メグミルク株式会社は,共同研究講座「ミルク栄養学研究講座」を開設しました
- 2023.04.03 【掲載情報】医学部ウォーカー第104号を発行しました(PDF)
- 2023.03.31 弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』「大学紹介」で 医学研究科医学教育学講座 野村理助教が紹介されました
- 2023.03.30 弘前大学大学院医学研究科「若手研究者紹介動画」を公開中!第1回目は麻酔科の竹川大貴先生『敗血症による睡眠障害とオレキシン神経系』の研究をご紹介します
- 2023.03.28 弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』 「先生インタビュー」で 医学研究科附属地域基盤型医療人材育成センター 鬼島宏教授が紹介されています
- 2023.03.10 【大学院】2023年度弘前大学大学院医学研究科入学試験(第2次募集)合格者受験番号一覧
- 2023.03.10 【大学院】令和5年(第1回)乙の外国語試験合格者受験番号一覧
- 2023.03.03 【受賞報告】 医学部附属病院検査部 皆川 智子助教(皮膚科 診療講師)が、漢方医学教育 SYMPOSIUM 2023において、2022年度漢方医学教育研究助成に採択されました
- 2023.03.03 研究室探訪 医学部医学科 脳神経病理学研究室が公開されました!
- 2023.03.02 【最終講義のお知らせ】3月22日(水)13:00~、医学研究科講義棟にて、大門眞先生(内分泌代謝内科学講座)・澤村大輔先生(皮膚科学講座)・大山力先生(泌尿器科学講座)による最終講義を行います
- 2023.02.01 2023年3月29日(水)「多職種連携とDX技術で融合した北東北が創出する地域医療教育コモンズ」事業 シンポジウムを開催します
- 2023.01.25 【入試情報】令和5年度 弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第2次選抜合格者受験番号一覧を掲載しました
- 2023.01.25 【大学院】2023年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者 受験番号一覧
- 2023.01.18 令和5年度弘前大学医学部医学科再入学案内について
- 2023.01.09 【受賞報告】 大学院医学研究科分子病態病理学講座 水上 浩哉教授が、第26回日本臨床内分泌病理学会学術総会において、佐野賞を受賞しました
- 2022.12.23 【大学院】2023年度学生募集要項(博士課程)第2次募集 について掲載しました
- 2022.12.21 【プログラム発表】2023年2月10日、シンポジウム「弘前大学COI-NEXT Well-beingイノベーションサミット2023」を弘前市・オンラインで同時開催します。※無料・参加申込受付中!
- 2022.12.21 【掲載情報】医学部ウォーカー第103号を発行しました(PDF)
- 2022.12.09 令和5年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第1次選抜合格者受験番号一覧
- 2022.12.09 【プレスリリース】糖尿病性神経障害の新規発症機序の解明について~未だ根治的治療法がない糖尿病性神経障害の新規治療法の確立に期待~
- 2022.11.24 弘前大学大学院医学研究科附属地域基盤型医療人材育成センターのホームページを開設しました
- 2022.11.22 弘前大学大学院医学研究科附属地域基盤型医療人材育成センター運営会議を実施
- 2022.11.15 文部科学省「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業」に採択
- 2022.10.25 文部科学省・国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」にプロジェクト提案し、採択されました
- 2022.10.24 【イベント】11月5日(土)「脳卒中について知ろう」令和4年度弘前大学大学院医学研究科「健康・医療講演会」を開催します
- 2022.10.21 【大学院】2023年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました
- 2022.10.05 【掲載情報】医学部ウォーカー第102号を発行しました(PDF)
- 2022.09.26 【プレスリリース】前立腺がん診断の精度を飛躍的に高める国産の新規診断法「S2,3PSA%検査」の共同開発と実用化について
- 2022.08.09 弘前大学大学院医学研究科と株式会社バリューHRおよび東京海上ホールディングス株式会社は,共同研究講座「健康寿命延伸学講座」を開設しました
- 2022.08.05 弘前大学大学院医学研究科と株式会社資生堂は,共同研究講座「ビューティーウェルネス学研究講座」を開設しました
- 2022.07.29 弘前大学と青森放送(RAB)は、令和4年7月27日(水)に青森放送本社において、「いのちを守る連携協定」の締結式を行いました
- 2022.07.27 【大学院】2022年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学合格者受験番号一覧
- 2022.07.22 弘前大学オープンキャンパス2022のプログラム(暫定版)を掲載しました
- 2022.07.13 【イベント】令和4年度弘前大学医学部医学科スクーリングの開催について
- 2022.07.13 【イベント】第46回弘前大学医師会教育講演会を開催します
- 2022.06.30 【掲載情報】概要2022を発行しました(PDF)
- 2022.06.28 【掲載情報】医学部ウォーカー第101号を発行しました(PDF)
- 2022.06.27 【プレスリリース】世界初!免疫機能を付与したミニ腸の開発に成功 – 炎症性腸疾患治療の開発、腸管免疫や腸内細菌分野への応用にも期待 –
- 2022.06.24 【入試情報】令和5年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 募集人員・選抜方法の日程を掲載しました
- 2022.06.21 【書籍発行のお知らせ】 「最新主要文献とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー 2022」 麻酔科学講座 教授 廣田 和美
- 2022.06.21 【書籍発行のお知らせ】 「臨床麻酔科学書」 麻酔科学講座 教授 廣田 和美
- 2022.06.20 【書籍発行のお知らせ】 「Acute Respiratory Distress Syndrome」 呼吸器内科学講座 教授 田坂 定智
- 2022.06.20 【書籍発行のお知らせ】 「10年目で0.8人前の外科医になる道」 呼吸器外科、心臓血管外科 助教 小渡 亮介
- 2022.06.03 【お知らせ】弘前大学医学部医学科は、2021(令和3)年度に日本医学教育評価機構(JACME)による医学教育分野別評価を受審した結果、評価基準に適合していることが認定されました。(認定期間:2022年6月1日~2029年5月31日)
- 2022.06.03 【受賞報告】 救急・災害医学講座の野村 理助教が欧州医学教育学会において,Associate Fellowに選出されました
- 2022.05.23 弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験の変更について
- 2022.04.15 令和3年12月17日に宮城県仙台市で開催された第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG東北)にて、医学部医学科3年(当時2年)佐々木慎一朗さん、同 下倉佑太さん、同2年(当時1年) 佐藤萌香さんによるグループが審査員特別賞である日刊工業新聞社賞を受賞しました
- 2022.04.06 【掲載情報】医学部ウォーカー第100号を発行しました(PDF)
- 2022.04.05 【大学院】2022年度学生募集要項(博士課)秋季入学について掲載しました
- 2022.03.31 【プレスリリース】弘前大学が青森県と共同で「青森県子どもの発達支援ガイドブック」を刊行
- 2022.03.31 【プレスリリース】弘前大学大学院医学研究科に共同研究講座「データヘルス研究講座」を開設 -健康診断とミルテル検査のデータから健康寿命の延伸に-
- 2022.03.23 【プレスリリース】ヒト腸内の“生きた”菌叢構成に関する新たな発見(医学研究科)
- 2022.03.16 WEBマガジンHIROMAGA『最先端研究紹介シリーズ「地域医療」』をテーマに、医学部附属病院総合診療部 小林 只講師が 事業化を見据えた「ポケットエコー」の研究開発の最先端ををご紹介しています
- 2022.03.11 【大学院】2022年度弘前大学大学院医学研究科入学試験(第2次募集)合格者受験番号一覧
- 2022.02.22 研究室探訪|医学部 医学科 感染生体防御学研究室が公開されました!
- 2022.01.26 【大学院】2022年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者 受験番号一覧
- 2022.01.26 【入試情報】令和4年度 弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第2次選抜合格者受験番号一覧を掲載しました
- 2022.01.26 【プレスリリース】ソーシャルキャピタルが高い学校に通う子どもは 抑うつが低く、QoLが高い(医学研究科附属子どものこころの発達研究センター)
- 2022.01.26 【プログラム発表】2022年2月4日、シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング・イノベーションサミット2022」をオンラインで開催します。※無料・参加申込受付中!
- 2022.01.11 【受賞報告】 糖鎖工学講座(泌尿器科学講座所属) 米山 徹助教が第109回日本泌尿器科学会総会において International Session Awardを受賞しました
- 2022.01.04 【掲載情報】医学部ウォーカー第99号を発行しました(PDF)
- 2021.12.24 令和4年度弘前大学医学部医学科再入学案内について
- 2021.12.20 【受賞報告】 先進血液浄化療法学講座 畠山 真吾准教授(泌尿器科学講座所属)が、第109回日本泌尿器科学会総会において2020年のベストレビューアー賞特別賞を受賞しました
- 2021.12.17 【受賞報告】分子病態病理学講座 遲野井 祥 医師(現 むつ総合病院 糖尿病内分泌内科) が、第36回日本糖尿病合併症学会にて若手優秀演題賞を受賞しました
- 2021.12.17 【受賞報告】附属病院 消化器外科、乳腺外科、甲状腺外科の原 裕太郎助手(消化器外科学講座所属)が、第52回日本膵臓学会大会にてYoung Investigator Awardを受賞しました
- 2021.12.17 【大学院】2022年度学生募集要項(博士課程)第2次募集について掲載しました
- 2021.12.10 令和4年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第1次選抜合格者受験番号一覧
- 2021.11.12 【教員向け】学内限定【動画配信】11月10日開催 大学院教育FDの動画を掲載しました
- 2021.10.29 【受賞報告】 弘前大学大学院医学研究科ゲノム生化学講座 藤田敏次准教授が、一般財団法人バイオインダストリー協会による第5回バイオインダストリー奨励賞を受賞しました
- 2021.10.25 【大学院】2022年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました
- 2021.10.11 【教職員向け】教職員の新型コロナウイルス感染症の対応を掲載しました
- 2021.10.01 【医学部医学生限定】後期からクオリティーUP!! 10月4日(月)から100円昼食弁当を再開します。
- 2021.09.30 【医学生支援プロジェクト】医学部医学科学生アルバイトの募集一覧(2021.9.30現在)を更新しました
- 2021.09.21 統合機能生理学講座 山田勝也研究室 において学生アルバイトを募集します
- 2021.09.06 【教員向け】【URL掲載】令和3年9月7日(火) 18:00~ 医学教育分野別評価に関するFDを開催します
- 2021.08.25 【プレスリリース】3Dプリントで和牛の“サシ”まで再現可能に!
- 2021.07.28 【大学院】2021年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学合格者受験番号一覧
- 2021.07.28 【大学院】2021年(第2回)乙の外国語試験合格者受験番号一覧
- 2021.07.19 【募集締切:7月30日(金)】ブロッコリー成分の健康増進効果に関する臨床試験に参加していただける研究被験者を募集します
- 2021.07.08 【報告】医学科4年藤本さん、令和3年全日本柔道選手権東北予選会2位入賞!全日本選手権本戦へ
- 2021.07.01 【継続中!】【バイトがなくなり困窮する学生に100円でごはんを食べさせたい!~100円昼食弁当・夕食プロジェクト~】クラウドファンディングを実施します!
- 2021.06.30 【掲載情報】概要2021を発行しました(PDF)
- 2021.06.22 【入試情報】令和4年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 募集人員・選抜方法の日程を掲載しました
- 2021.06.16 【掲載情報】医学部ウォーカー第97号を発行しました(PDF)
- 2021.06.14 【教員向け】【URL掲載】令和3年6月16日(水)16:30~ 科研費採択率向上FDを開催します
- 2021.06.04 統合機能生理学講座 山田勝也研究室 において学生アルバイトを募集します
- 2021.05.31 【受賞報告】 放射線診断学講座 掛田伸吾教授が,日本医学放射線学会にて,Japanese Journal of Radiologyより,優秀査読者として「JJR Excellent Reviewer Award in 2020」 を受賞されました
- 2021.05.10 【医学部医学科学生限定】100円昼食弁当 大好評につき数量増やします!
- 2021.04.28 【プレスリリース】弘前大学医学部附属病院に女性アスリート外来を新設しました
- 2021.04.28 【プレスリリース】令和3年4月27日,弘前大学と大正製薬株式会社は、共同研究講座「プレシジョンヘルスケア学講座」を開設しました
- 2021.04.21 【プレスリリース】令和3年4月20日,弘前大学とオルバイオ株式会社は、共同研究講座「分子輸送学講座」を開設しました
- 2021.04.14 【4月19日~】「100円昼食・夕食」令和3年度もやります!~食べて応援!青森県~(弘前大学在学生限定)
- 2021.04.01 【医学部医学科学生限定】100円弁当販売継続します!「100円夕食弁当30食(4月1日(木)~)」「100円昼食弁当50食(4月5日(月)~)」
- 2021.04.01 【大学院】2021年度学生募集要項(博士課程)秋季入学について掲載しました
- 2021.03.29 【掲載情報】医学部ウォーカー第96号を発行しました(PDF)
- 2021.03.23 統合機能生理学講座 山田勝也研究室 において学生アルバイトを募集します
- 2021.03.17 【医学生支援プロジェクト】医学部医学科学生アルバイトの募集一覧(2021.3.17現在)を更新しました
- 2021.03.12 あおもり藍のヒトコロナウイルス阻害について記者会見を実施しました
- 2021.03.10 【大学院】2021年度弘前大学大学院医学研究科入学試験(第2次募集)合格者受験番号一覧
- 2021.03.03 【プレスリリース】小胞体ストレスにおけるミトコンドリア内カルパイン-5の活性化機構を解明 -アルツハイマー病などの神経変性疾患治療薬の創出への期待-
- 2021.03.02 【受賞報告】附属子どものこころの発達研究センター所属の新川広樹特任助教が,日本ストレスマネジメント学会において第四回優秀論文賞(山中寛賞)を受賞しました
- 2021.02.26 【プレスリリース】弘前大学とむつ総合病院を接続した遠隔ロボット支援手術の実証実験の開始について
- 2021.02.18 【受験生応援】これからの時代、弘前大学で何を学ぶのか~7教員からのメッセージ~(WEBマガジンHIROMAGA)
- 2021.02.17 【急募】統合機能生理学講座 山田克也研究室 において学生アルバイトを募集します
- 2021.02.10 【大学院】2021年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者 受験番号一覧
- 2021.02.02 【受賞報告】第35回日本糖尿病合併症学会年次学術集会において医学研究科分子病態病理学講座 水上浩哉教授が 糖尿病性神経障害を考える会 八木橋操六賞を受賞しました
- 2021.02.01 【最終講義のお知らせ】2月15日(月)13:30~,医学部(新)講義棟にて,中澤 満教授(眼科学講座),髙梨 信吾教授(保健管理センター)による最終講義を行います
- 2021.01.20 【大学院】2021年度学生募集要項(博士課程)第2次募集について掲載しました
- 2021.01.13 令和3年度弘前大学医学部医学科再入学案内について
- 2021.01.08 【受賞報告】呼吸器内科学講座大学院生 呼吸器内科、感染症科 田辺千織医師が欧州呼吸器学会で ERS/JRS Young Investigator 2020 を受賞しました
- 2021.01.07 【掲載情報】医学部ウォーカー第95号を発行しました(PDF)
- 2021.01.07 【医学部医学科学生限定】100円弁当を追加販売します「100円夕食弁当30食(1月12日(火)~)」「100円昼食弁当50食(1月19日(火)~)」
- 2021.01.07 【プログラム発表】2021年2月5日、シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング・イノベーションサミット2021」を弘前市・オンラインで同時開催します。※無料・参加申込受付中
- 2020.12.25 【受賞報告】脳神経内科学講座 今智矢助教が第61回日本神経病理学会において、令和2年度日本神経病理学会賞を受賞しました
- 2020.12.22 【12月25日(金)まで】弘前大学では、クラウドファンディング「バイトがなくなり困窮する学生に100円で夕食を食べさせたい!」を実施しています。
- 2020.09.28 【大学院】2020年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学(2次募集)合格者受験番号一覧
- 2020.09.08 【速報】「イノベーションネットアワード2020(第9回地域産業支援プログラム表彰事業) 文部科学大臣賞」受賞が決定しました
- 2020.08.07 【大学院】医学研究科医科学専攻 概要 令和2年度を掲載しました。(PDF)
- 2020.07.21 【大学院】2020年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学合格者受験番号一覧
- 2020.07.16 【大学院】2020年度学生募集要項(博士課程)秋季入学(2次募集)について掲載しました
- 2020.07.06 【プレスリリース】プロバイオティクスを含む乳製品摂取による回腸末端部での細菌叢の動態を確認
- 2020.06.26 【入試情報】令和3年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 募集人員・選抜方法の日程を掲載しました
- 2020.06.17 【掲載情報】医学部ウォーカー第93号を発行しました(PDF)
- 2020.06.11 【Dear International Students,】Here is some available financial aid systems related to Covid-19 for International Students.【外国人留学生のみなさんへ】新型コロナウイルスに関連する,外国人留学生の皆さんが申請できる経済支援制度についてまとめました
- 2020.06.03 【入試情報】令和3年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験におけるTOEFLスコアレポートの提出について
- 2020.05.28 【プレスリリース】5歳における自閉スペクトラム症の有病率は推定3%以上であることを解明
- 2020.05.19 【弘前大学白菊会会員の皆様へ】―献体のお引き受け再開のお知らせ―
- 2020.05.07 【プレスリリース】アミノ酸飢餓応答因子GCN1 による細胞増殖制御機構の発見
- 2020.04.28 医学部医学科講義室等の使用禁止及び立ち入り制限について(2020.04.28)
- 2020.04.17 令和2年4月1日,弘前大学と味の素株式会社は、共同研究講座「デジタルニュートリション学講座」を開設しました
- 2020.04.03 【掲載情報】医学部ウォーカー第92号を発行しました(PDF)
- 2020.04.02 【大学院】2020年度学生募集要項(博士課程)秋季入学
- 2020.04.01 【臨床実習生向け】実習中の移動制限について(通知)
- 2020.04.01 【医学科生向け】2020年4月学生の皆さんへ 新型コロナウイルス感染対策のために
- 2020.03.30 【新入生向け】入学式中止とガイダンス等のご案内について
- 2020.03.30 【新入生保護者向け】令和2年度医学部医学科新入生保護者懇談会中止のご案内について
- 2020.03.30 【学士編入学生向け】入学式中止とガイダンス等のご案内について
- 2020.03.26 医学科・保健学科・心理支援科学科学生を対象とした「新型コロナウイルス感染対策マニュアル(第1版)」(2020年3月26日作成)
- 2020.03.11 【大学院】2020年度弘前大学大学院医学研究科入学試験(第3次募集)合格者受験番号一覧
- 2020.02.26 【大学院】2020年度弘前大学大学院医学研究科入学試験(第2次募集)合格者受験番号一覧
- 2020.01.22 【入試情報】令和2年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第2次選抜合格者受験番号一覧を掲載しました
- 2020.01.16 2020年度学生募集要項(博士課程)第3次募集について掲載しました。
- 2019.12.24 【プレスリリース】自閉スペクトラム症の診断補助装置として医療機器の承認に向けた医師主導治験の開始
- 2019.12.23 【開催・受賞報告】「第1回弘前メディカルサイエンスフォーラム」を開催しました
- 2019.12.13 【受賞報告】 令和元年度糖尿病性神経障害を考える会において,分子病態病理学講座(兼 内分泌代謝内科学講座)の遅野井 祥助手が優秀演題賞を受賞しました
- 2019.12.12 【受賞報告】 2019年9月26日(木)~27日(金) 札幌市で開催された第44回日本足の外科学会において、学生セッションで最優秀賞を受賞しました
- 2019.12.11 【受賞報告】「第23回整形・災害外科優秀論文賞」を受賞しました
- 2019.12.11 【受賞報告】 2019年10月6日(日)に開催された,4th International MISt Congress (国際最少侵襲脊椎治療学会)において年間最優秀論文賞を受賞しました
- 2019.12.06 令和2年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第1次選抜合格者受験番号一覧
- 2019.11.26 弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』に医学部医学科2年 津川 創さんのインタビューが掲載されました
- 2019.11.13 【大学院】2020年度学生募集要項(博士課程)2次募集について掲載しました
- 2019.11.08 【速報】弘前大学COI「第7回プラチナ大賞」で,最高賞である、大賞・総務大臣賞を受賞
- 2019.10.23 【大学院】2020年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者受験番号一覧
- 2019.09.11 【受賞報告】医学科4年の安藤桃子さんが,第168回日本循環器学会東北地方会において,学生・初期研修医AWARD最優秀賞を受賞しました
- 2019.09.11 【受賞報告】 医学科6年の小笠原拳斗さんが,第116回東北整形災害外科学会において,学生セッションで第一位に選考されました
- 2019.08.24 【申込人数が定員に達しましたので、受付を終了いたします】令和元年9月6日(金)医学部コミュニケーションセンターにおいて、令和元年度弘前大学大学院医学研究科公開講座「メンタルヘルス」を開催します
- 2019.08.20 【お知らせ】第1回弘前メディカルサイエンスフォーラム ホームページ開設
- 2019.08.06 【プログラム発表】10月4日(金)弘前大学と青森県、弘前市は、第1回日本オープンイノベーション大賞 ”内閣総理大臣賞” 受賞記念「ヘルシーエイジング・イノベーションフォーラム2019(東京)」を一橋講堂で開催します
- 2019.07.23 【大学院】2019年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学合格者受験番号一覧を掲載しました
- 2019.07.18 「第1回 弘前メディカルサイエンスフォーラム」の開催及び演題募集のお知らせ
- 2019.07.08 【掲載情報】概要2019を発行しました(PDF)
- 2019.07.05 【掲載情報】医学部ウォーカー第89号を発行しました(PDF)
- 2019.07.02 【イベント】令和元年度第2回弘前大学医部科スクーリング の開催について
- 2019.07.02 【入試情報】令和2年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 募集人員・選抜方法の日程を掲載しました
- 2019.06.27 【大学院】医学研究科医科学専攻 概要 令和元年度を掲載しました。(PDF)
- 2019.06.27 【報告】 医学研究科先進移植再生医学講座 米山 徹助教と医学部附属病院泌尿器科 畠山 真吾講師が、第13回小林がん学術振興会研究助成に採択されました
- 2019.06.26 【受賞報告】第108回日本病理学会総会において,医学科5年生の一戸寛君と4年生の山田咲季子さんが学生・研修医ポスター 優秀演題賞を受賞しました
- 2019.06.24 【大学院】2020年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました
- 2019.06.18 【受賞報告】消化器外科学講座 若狭 悠介医師が28th Annual Conference Asian Pacific Association for the Study of the Liver Best Poster Awardを受賞しました
- 2019.06.14 【書籍発刊】「最新主要文献とガイドラインでみる麻酔科学レビュー2019」(麻酔科学講座 廣田和美教授)が総合医学社より発刊されました
- 2019.06.10 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社・弘前大学大学院医学研究科 共同研究講座「メタボロミクスイノベーション学講座」設置開設式を開催しました
- 2019.06.05 【プレスリリース】黄色ブドウ球菌食中毒の嘔吐メカニズム 〜小型霊長類を用いて90年越しで解明
- 2019.05.31 株式会社ファンケル・弘前大学大学院医学研究科 共同研究講座「フレイル予防学研究講座」設置開設式を開催しました
- 2019.05.30 2019年岩木健康増進プロジェクト健診が始まりました
- 2019.05.07 【イベント】令和元年度第1回弘前大学医部科スクーリング の開催について
- 2019.04.18 平成31年4月2日(火)医学研究科において,寄附講座「むつ下北地域医療学講座」に関する協定を締結しました
- 2019.04.18 【動画公開のお知らせ】弘前大学COIの紹介動画を公開しました(弘前大学公式YouTube)
- 2019.04.18 【書籍発刊】「野球検診手帳」(青森県スポーツドクターの会、弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座編集)が弘前大学出版会より出版されました
- 2019.04.18 【掲載情報】医学部ウォーカー第88号を発行しました(PDF)
- 2019.01.24 【掲載情報】弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』に医学部医学科4年 木村 紗也佳さんのインタビューが掲載されました
- 2018.09.07 【プレスリリース】不妊症の領域において共同研究を開始,高精度なセルフ妊活アプリ開発目指す(弘前大学とエムティーアイ)
- 2018.08.24 【プレスリリース】がん抑制遺伝子TP53の活性化変異が原因で起こる「新たな先天性骨髄不全症」を発見
- 2018.08.08 【受賞報告】11th International Conference of Clinical Laboratory Automation and Robotics (Cherry Blossom Symposium 2018)において、附属病院 呼吸器内科・感染症科 糸賀正道助教がPoster Awardを受賞しました
- 2018.07.30 【入試情報】平成31年度医学部医学科AO入試および一般選抜の募集人員・選抜方法を掲載しました
- 2018.07.24 【大学院】平成30年度弘前大学大学院医学研究科秋季入学合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2018.07.11 【受賞報告】 平成30年6月23日に盛岡市で開催された、第138回日本医学放射線学会北日本地方会において、附属病院放射線診断科 辰尾宗一郎医員が、「洗浄液細胞診併用CT下生検の有用性」の演題で、優秀演題賞を受賞しました
- 2018.07.02 【掲載情報】医学部ウォーカー第85号を発行しました(PDF)
- 2018.07.02 【掲載情報】概要2018を発行しました(PDF)
- 2018.06.22 【大学院】医学研究科医科学専攻 概要 平成30年度を掲載しました(PDF)
- 2018.06.20 【大学院】平成31年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました
- 2018.06.19 【掲載情報】弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』に医学部医学科1年 東 朗周さん、佐瀬 智則さん、奥寺 真子さんのインタビューが掲載されました
- 2018.05.23 【活動報告】5月22日、弘前大学と青森県、弘前市は産学官民連携研究拠点「健康未来イノベーションセンター」開所式を行いました
- 2018.05.23 【イベント情報】 「第6回世界自閉症啓発デー記念イベントin弘前」が開催されました
- 2018.04.27 【イベント】平成30年度弘前大学医学部医学科スクーリングの開催について
- 2018.04.12 【書籍発刊】「麻酔科学レビュー2018」(麻酔科学講座 廣田和美教授)が総合医学社より発刊されました
- 2018.04.12 【書籍発刊】「すべての医療従事者が知りたい!医学系研究、論文投稿上のQ&A」(麻酔科学講座 廣田和美教授)が医事新報社より発刊されました
- 2018.04.04 【大学院】平成30年度学生募集要項(博士課程)秋季入学について掲載しました。
- 2018.03.20 【掲載情報】医学部ウォーカー第84号を発行しました(PDF)
- 2018.03.13 【プレスリリース】3月20日、ローソン、青森県食生活改善推進員、弘前大学、浜内千波先生が「だし活キッチンおにぎり」発売に伴って、青森県知事を表敬訪問します。
- 2018.03.07 【大学院】平成30年度弘前大学大学院医学研究科入学試験(第3次募集)合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2018.02.28 【入試情報】平成30年度大学院医学研究科医科学専攻(第2次募集)試験 合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2018.02.28 【大学院】平成30年(第1回)乙の外国語試験合格者受験番号一覧
- 2018.01.26 【受賞報告】 平成30年1月19日(金)弘前大学医学部において、「唐牛記念医学研究基金 第36回研究助成金贈呈式」が行われ、若手を含む研究者5名が受賞しました
- 2018.01.26 【受賞報告】 平成30年1月19日(金)弘前大学医学部コミュニケーションセンターにおいて、「第22回弘前大学医学部学術賞、第21回弘前大学医学部医学科国際化教育奨励賞、第20回弘前大学医学部附属病院診療奨励賞」の受賞式が行われました
- 2018.01.24 【入試情報】平成30年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第2次選抜合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2018.01.23 【受賞報告】第27回日本臨床精神神経薬理学会において、神経精神医学講座 助教 冨田哲が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました
- 2018.01.23 【受賞報告】平成29年11月23日から25日に東京国際フォーラムで開催された、第79回日本臨床外科学会総会で胸部心臓血管外科クリニカルクラークシップの佐々木花恵(医学科6年)が、「肺動脈スリングと気管狭窄の同時手術を行った新生児症例」という演題で発表し、研修医Awardを受賞致しました
- 2018.01.11 【受賞報告】平成29年10月14~15日に、弘前で開催された第44回日本脳科学会において、脳神経生理学講座 下山修司助教が奨励賞を受賞いたしました
- 2018.01.10 【受賞報告】社会医学講座 中路 重之特任教授が平成29年度弘前市顕彰「ゴールド卍賞」を受賞しました
- 2018.01.09 【報告】弘大腎移植チームの腎移植が100件に到達しました!
- 2018.01.09 【書籍発刊】「パーフェクト 疲労骨折 」(整形外科学講座 石橋恭之教授)が金芳堂より発刊されました
- 2018.01.09 【掲載情報】医学部ウォーカー第83号を発行しました(PDF)
- 2017.12.19 平成29年10月30日(月)、台湾にて、弘前大学と台湾のMacKay Medical College(馬偕醫學院)との間で教育・研究に関する大学間交流協定を締結式がおこなわれました
- 2017.12.08 【入試情報】平成30年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第1次選抜合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2017.12.04 【イベント】12/9(土)「大腸がん検診と生活習慣病」平成29年度弘前大学大学院医学研究科「健康・医療講演会」を開催します
- 2017.11.02 【受賞報告】アメリカ・ロサンゼルスにて開催された第14回国際くも膜下出血会議(Vasospasm 2017),14th International Conference on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhageにおいて脳神経外科学講座 奈良岡 征都 講師がOral Presentation Awardを受賞しました
- 2017.11.02 【受賞報告】APHRS2017(第10回アジア太平洋不整脈学会学術集会)において,総合地域医療推進学講座 石田 祐司 助教がYoung Investigator Award CompetitionでHonorary Mentionを受賞しました
- 2017.10.26 【プレスリリース】弘前大学大学院医学研究科の多田羅洋太助教、須藤晋一郎助手、伊東健教授が、グリコサミノグリカンの新機能として、グリコサミノグリカンがコラーゲン分解を調節することを発見し、その研究成果が2017年10月4日にGlycobiology誌に掲載されました
- 2017.10.25 【大学院】平成30年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2017.10.25 【大学院】平成29年(第2回)乙の外国語試験合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2017.10.05 【受賞報告】平成29年9月2日、3日に仙台市で開催された、第65回北日本産科婦人科学会総会・学術講演会において、附属病院産科婦人科 田中誠悟助手が優秀演題賞を受賞しました
- 2017.10.05 【掲載情報】医学部ウォーカー第82号を発行しました(PDF)
- 2017.09.22 【書籍のお知らせ】「病院からの全患者避難-災害医療フォーラム全講演-」( 胸部心臓血管外科学講座 教授 福田 幾夫)が株式会社医薬ジャーナル社より発刊されました
- 2017.09.14 【イベント】平成29年10月13日(金)医学研究科基礎大講堂において、先端医療に携わる人材育成事業 特別講演会「睡眠・覚醒の謎に挑む」を開催いたします
- 2017.09.12 【プレスリリース】弘前大学と青森県、青森県食生活改善推進員、楽天レシピ、ローソンが協働 ―地域・WEB・店舗でおいしく減塩 健康な食事啓発プログラム「だし活キッチン」
- 2017.08.28 【受賞報告】弘前大学医学部附属病院感染制御センター(センター長:臨床検査医学講座 萱場広之教授)が事務局を担当している青森県感染対策協議会(AICON)が、第1回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰の薬剤耐性対策推進国民啓発会議議長賞を受賞しました
- 2017.08.28 【受賞報告】平成 29 年 4 月 27 日から 4 月29 日、新宿京王プラザにて行われた第 106 回日本病理学会総会において、医学科 5 年生の 有田速人、古山礼美奈、手島航が学部学生ポ スター最優秀賞を3名同時受賞しました
- 2017.08.28 【受賞報告】 平成29年6月17日、18日に秋田市で開催された第143回東北連合産科婦人科学会総会・学術講演会において,附属病院産科婦人科 當麻綾子医員が優秀演題賞を受賞しました
- 2017.08.07 【受賞報告】平成29年5月20~21日に青森市で開催された、第27回日本臨床工学会において、弘前大学医学部附属病院臨床工学部 冨田 瑛一(現:青森新都市病院)が若手奨励賞を受賞しました
- 2017.08.03 【報告】株式会社生命科学インスティテュート×弘前大学が共同研究講座「ヘルスケアマネジメント学講座」を開設します
- 2017.08.02 【メディア情報】7月31日(月)弘前市と弘前大学が先端医療研究開発プロフェッショナル人材育成事業についての記者会見をおこないました
- 2017.07.25 【入試情報】平成29年度弘前大学大学院医学研究科医科学専攻秋季入学 合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2017.07.19 【受賞報告】第105回日本泌尿器科学会総会にて,寄附講座先進移植再生医学講座 米山 徹助教が前立腺癌・診断・マーカー・統計部門で総会賞を受賞しました
- 2017.07.12 【受賞報告】平成29年4月15日(土)開催の第10回日韓血管外科学会にて,胸部心臓血管外科学講座 千代谷真理助手がtravel awardを受賞しました
- 2017.07.11 【メディア情報】「平成29年度版 科学技術白書」において、弘前大学COIを「オープンイノベーション2.0」の先駆的事例として紹介されました。
- 2017.07.11 【受賞報告】第105回日本泌尿器科学会総会にて寄付講座 先進移植再生医学講座 米山 徹助教が前立腺癌・診断・マーカー・統計部門で総会賞を受賞しました
- 2017.06.30 【掲載情報】概要2017を発行しました(PDF)
- 2017.06.23 【大学院】医学研究科医科学専攻 概要 平成29年度を掲載しました(PDF)
- 2017.06.21 【掲載情報】医学部ウォーカー第81号を発行しました(PDF)
- 2017.06.16 【受賞報告】医学部医学科6年の伊藤真子が平成29年度日本神経病理学会賞を受賞しました
- 2017.06.13 【大学院】平成30年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました
- 2017.05.02 【イベント】平成29年5月24日(水)教育学部2階大教室にて『自閉症を含む発達障害の子どもに対する性教育特別支援』の特別講義をおこないます
- 2017.04.13 【掲載情報】医学部ウォーカー第80号を発行しました(PDF)
- 2017.03.24 【報告】協和発酵バイオ×弘前大学が共同研究講座「先制栄養医学講座」を開設します
- 2017.03.24 【イベント】平成29年4月2日(日) 弘前大学医学部コミュニケーションセンターにて「第5回世界自閉症啓発デー記念イベントin弘前」を開催いたします
- 2017.03.23 【報告】ロボット手術が昨年6月に500件を超え、製造元の米国インテュイテイブ社から表彰楯を頂きました
- 2017.03.17 【プレスリリース】マルマンコンピュータサービスと弘前大学が、国内初となる健診とライフログを一括管理できるApple Watchと連携するiPhoneアプリを公開―文部科学省/JSTの事業で、健康度を見える化+健康啓発するアプリ「健康物語」をご紹介―
- 2017.03.07 【入試情報】平成29 年度大学院医学研究科医科学専攻(第3次募集)試験 合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2017.02.27 【入試情報】平成29 年度大学院医学研究科医科学専攻(第2次募集)試験 合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2017.02.23 【イベント情報】3/7 筑波大・我妻 ゆき子教授を講師にお招きして、弘前大学COI特別講演会 「食、運動、健康、医療をつなぐ 知で家庭に拓く 次世代健康生活の創造」を開催します。
- 2017.01.25 【入試情報】平成29年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第2次選抜合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2017.01.20 【大学院】平成29年度学生募集要項(博士課程)第3次募集について掲載しました
- 2017.01.05 【掲載情報】医学部ウォーカー第79号を発行しました(PDF)
- 2016.12.12 【書籍のお知らせ】「パーフェクト 人工膝関節置換術 」(整形外科学講座 教授 石橋 恭之)が金芳堂より発刊されました
- 2016.12.12 【受賞報告】 平成28年9月4日に行われた平成28年度糖尿病性神経障害を考える会において、医学部医学科5年 石山永美がStudent Investigator Awardを受賞しました
- 2016.12.09 【入試情報】平成29年度弘前大学医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 第1次選抜合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2016.12.09 【メディア情報】泌尿器科学講座 教授 大山 力が日本内視鏡外科学会監修 医師専用サイト がん@魅せ技へ出演しました
- 2016.12.09 【受賞報告】第64回日本心臓病学会学術集会において,循環器腎臓内科学講座 助教の西崎 史恵が不整脈&非侵襲的画像診断部門にて若手症例Presenter賞最優秀賞を受賞しました
- 2016.12.09 【受賞報告】第27回日本臨床化学会東北支部総会、第48回日本臨床検査医学会東北支部総会(合同開催)において,附属病院医療技術部検査部門 小笠原 脩がYoung Investigators Awardを受賞しました
- 2016.12.09 【受賞報告】5月13日から18日にアメリカ・サンフランシスコで行われた、American Thoracic Society 2016 International Conferenceにおいて、附属病院呼吸器内科 助教 糸賀 正道がAPSR-ISRD SessionでAPSR Abstract Awardを受賞しました
- 2016.12.09 【受賞報告】第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会にて、医学研究科整形外科学講座助教の大鹿周佐が、優秀ポスター賞を受賞しました
- 2016.12.09 【受賞報告】9月17日、18日に札幌にておこなわれた第64回北日本産科婦人科学会学術講演会において,附属病院産科婦人科 医員 當麻絢子(現:大館市立総合病院 産婦人科所属)が優秀演題賞を受賞しました
- 2016.11.11 【報告】花王株式会社と弘前大学が共同研究講座「アクティブライフプロモーション学研究講座」を開設します
- 2016.11.04 【大学院】平成29年度学生募集要項(博士課程)第2次募集について掲載しました
- 2016.10.26 【入試情報】【大学院】平成29年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2016.10.19 【イベント】第3回 地域がん医療フォーラム in HIROSAKI を開催します
- 2016.10.05 【掲載情報】医学部ウォーカー第78号を発行しました(PDF)
- 2016.09.14 【メディア情報】 生体構造医科学講座 下田浩教授が番組制作に協力をした「カラダのヒミツ~若さと美の新常識~シーズン2」が明日9月15日 21:00~21:59 NHKBSプレミアムにて放映されます
- 2016.08.17 【公募情報】研究助成公募情報サイトの運用を開始しました
- 2016.07.27 【入試情報】平成28年度弘前大学大学院医学研究科医科学専攻秋季入学 合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2016.07.13 【受賞報告】第31回欧州泌尿器学会総会にて附属病院泌尿器科三上穣太郎助手がベストポスター賞を受賞しました
- 2016.07.13 【受賞報告】第93回米国泌尿器科学会総会(AUA)附属病院泌尿器科山本勇人助教がベストポスター賞を受賞しました
- 2016.07.13 【受賞報告】第104回日本泌尿器科学会総会にて医学研究科泌尿器科学講座在籍中の大学院生石川友一が総会賞を受賞しました
- 2016.07.08 【イベント】平成28年度第2 回弘前大学医学部医学科スクーリングについて
- 2016.07.07 【入試情報】平成29年度 医学部医学科学士編入学(第2年次)試験 募集人員・選抜方法の日程を掲載しました
- 2016.06.28 【掲載情報】医学部ウォーカー第77号を発行しました(PDF)
- 2016.06.09 【大学院】医学研究科医科学専攻 概要 平成28年度を掲載しました(PDF)
- 2016.06.09 【大学院】平成29年度学生募集要項(博士課程)について掲載しました(PDF)
- 2016.05.24 【掲載情報】東奥日報5/2(月) 熊本地震急増するエコノミー症「弾性ストッキングで防げ」静脈学会、避難所で配布(胸部心臓血管外科学講座 福田幾夫教授)の記事が掲載されました
- 2016.05.23 【受賞報告】脳神経病理学講座 若林孝一教授が2016年度日本神経学会「楢林賞」を受賞しました
- 2016.05.12 【書籍のお知らせ】「麻酔科医のための悪性腫瘍手術と周術期管理 」(麻酔科学講座 教授 廣田 和美)が克誠堂出版より発刊されました
- 2016.05.10 【受賞報告】循環器腎臓内科学講座 成田真人(大学院2年生)が『医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2016東京』 優秀演題賞を受賞しました
- 2016.05.09 【掲載情報】医学部ウォーカー第76号を発行しました(PDF)
- 2016.04.15 【イベント】胸部心臓血管外科学講座主催 6/23(木)~6/24(金)に第36回日本静脈学会総会、6/25(土)に関連研究会(弾性ストッキングコンダクター養成講習会、リンパ浮腫療法士講習会、 下肢静脈瘤血管内焼灼セミナー)を開催します。
- 2016.04.13 【受賞報告】脳神経生理学講座 古賀浩平助教が「平成28年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞」を受賞しました
- 2016.04.01 【大学院】平成28年度外国人特別選抜学生募集要項(博士課程)秋季入学について 掲載しました
- 2016.03.08 【入試情報】平成28年度大学院医学研究科医科学専攻(第3次募集)試験 合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2016.03.02 【最終講義のお知らせ】藤 哲教授(医学部附属病院長),奥村 謙教授(循環器腎臓内科学講座)が最終講義を行います
- 2016.02.29 【入試情報】【大学院】平成28年(第1回)乙の外国語試験合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2016.02.29 【入試情報】平成28年度大学院医学研究科医科学専攻(第2次募集)試験 合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2016.02.23 【イベント】呼吸器内科学講座にて合同地方会を開催します
- 2016.02.23 【イベント】ひろみちお兄さんの親子体操指導者養成講座と親子体操教室を合同開催します
- 2016.02.18 【イベント】第36回弘前大学医師会教育講演会を開催します
- 2016.02.04 【最終講義のお知らせ】土田成紀教授(ゲノム生化学講座),髙井良尋教授(放射線科学講座),水沼英樹教授(産科婦人科学講座)が最終講義を行います
- 2016.02.03 【イベント】平成27年度弘前大学がんプロ市民公開講座 がんと共に生きる~いきいきと暮らすために~ を開催します
- 2016.01.22 【書籍のお知らせ】「胃がん薬物治療Q&A」(腫瘍内科学講座 教授 佐藤 温)がヴァンメディカルより発刊されました
- 2016.01.21 【大学院】平成28年度学生募集要項(博士課程)第3次募集について掲載しました
- 2016.01.14 【受賞報告】神経精神医学講座 古郡規雄准教授が「第36回日本臨床薬理学会優秀演題賞」を受賞しました
- 2016.01.06 【掲載情報】医学部ウォーカー第75号を発行しました(PDF)
- 2015.12.28 【報告】循環器腎臓内科学講座 奥村謙教授の研究課題が国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)に採択されました
- 2015.12.28 【受賞報告】伊賀千紘(医学部4年生)が第33回日本受精着床学会世界体外受精会議記念賞受賞しました
- 2015.12.22 【出演情報】 循環器腎臓内科学講座 奥村謙教授が平成28年1月4日~7日 NHK Eテレ「きょうの健康」に出演します
- 2015.12.21 【報告】麻酔科学講座 廣田和美教授が米国大学麻酔科協会(The Association of University Anesthesiologists)会員に推戴されました
- 2015.12.11 【受賞報告】循環器腎臓内科学講座 奥村謙教授が「東奥賞」を受賞しました
- 2015.10.28 【入試情報】【大学院】平成27年(第2回)乙の外国語試験合格者受験番号一覧 を掲載しました
- 2015.10.28 【入試情報】【大学院】平成28年度弘前大学大学院医学研究科入学試験合格者受験番号一覧 を掲載しました