院内専用ページ
サイトマップ
English
病院概要
診療科等のご紹介
外来のご案内
入院のご案内
医療関係の皆様へ
フロア案内
交通アクセス
ホーム
>
診療科等のご紹介
>
中央診療施設等
>
光学医療診療部
診療科等のご紹介
▸
診療科
▸
中央診療施設等
▸
手術部
▸
検査部
▸
放射線部
▸
材料部
▸
輸血部
▸
集中治療部
▸
周産母子センター
▸
病理部
▸
医療情報部
▸
光学医療診療部
▸
リハビリテーション部
▸
総合診療部
▸
血液浄化療法部
▸
高圧酸素治療室
▸
強力化学療法室
▸
臨床工学部
▸
臨床試験管理センター
▸
総合臨床研修センター
▸
歯科医師卒後臨床研修室
▸
腫瘍センター
▸
栄養管理部
▸
病歴部
▸
高度救命救急センター
▸
スキルアップセンター
▸
総合患者支援センター
▸
メディカルスタッフ教育研修センター
▸
薬剤部
▸
看護部
▸
医療技術部
▸
医療安全推進室
▸
感染制御センター
▸
事務部
光学医療診療部
櫻庭 裕丈
部長
櫻庭 裕丈
診療教授
珍田 大輔
副部長
菊池 英純
受付窓口
入院棟東1階
部門の概要
光学医療診療部では、消化器内科医による消化器内視鏡と呼吸器内科医による気管支鏡を用いた検査と治療を行っております。内視鏡システムはすべて最新のものであり、これに対応した最新の高画質内視鏡が複数、導入されております。非常に充実した環境で内視鏡診断・治療が行われております。
また、人体に無害な赤外線照射システムの導入による感染対策や、内視鏡洗浄器専用の部屋も隣接して確保され、機器の感染対策、洗浄履歴の管理にも努めております。
部門の特徴・特色
以下による検査・治療を行っております。
消化器内視鏡
特殊光観察(NBI)と拡大観察
早期癌の内視鏡治療(ESD:内視鏡的粘膜下層剥離術など)
消化管出血の止血
消化管狭窄の治療
胃瘻造設
胆膵疾患の診断と治療
超音波内視鏡(EUS- FNA)
炎症性腸疾患(IBD)の診断と治療効果判定
小腸および大腸カプセル内視鏡による診断
小腸内視鏡による診断と治療
食道アカラシアに対する内視鏡手術
超拡大内視鏡(Endocytoscopy)による腫瘍・炎症の診断
AIによる検査・診断補助
再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)
胃食道逆流症に対する内視鏡治療(ARMS)
気管支内視鏡
気道腫瘍・肺腫瘍の診断
縦隔・リンパ節病変の診断
びまん性肺疾患の診断
特殊光診断(NBI/AFI)
クライオバイプシーによる生検
異物の内視鏡的除去
肺瘻・有瘻性膿胸・気胸等に対する気管支充填術
気道狭窄に対する金属ステント留置術
気道内腫瘍に対する内視鏡的治療 など
局所麻酔下胸腔鏡
胸膜疾患・胸膜炎の診断
急性膿胸等に対する胸腔内掻破・排膿・肺含気改善の促進 など
リンク
プライバシーポリシー
サイトポリシー
〒036-8563 青森県弘前市本町53 TEL 0172-33-5111(代表)
Copyright 2020 Hirosaki University Hospital.All Rights Reserved.