悪性腫瘍の治療は、手術、放射線、そして、薬物治療を集学的に行います。当科は、悪性腫瘍の薬物治療を臓器横断的に、かつ専門的に行う内科です。常に最新の抗がん薬や治療法の導入を心がけております。がん薬物治療を行う内科の専門科として、抗がん薬によって最大の治療効果を引き出し、最小の副作用で治療が続けられるように、また、がんに伴うさまざまな苦痛を和らげるために皆さんの治療を全力でサポートしていきます。
セカンドオピニオン・がんゲノム外来をはじめ、がん治療の診療相談も幅広く受け付けていますので、困ったことがありましたらいつでもお問い合わせ下さい。また、大学病院が担うべき新規治療の研究(新規抗がん剤など)を行っており、臨床試験への参加をお願いすることがあります。 |